› 風の源さん › 2012年03月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年03月30日

言葉と力

夜の闇をさまよい歩くとき、灯りは
       
       それがほんの少しでも、大きな力となってくれる
       ひとつのことをやり始める時、手元にあるのは
そんな細やかな灯りだけで、それがふとしたきっかけから
だんだんと広がりを見せ始まるー
       
       言葉も、ひとつ、ひとつ組み合わされ
       心に沁みる、力となり道を教えてくれる=。
  


Posted by 風の源さん at 17:49Comments(0)

2012年03月27日

迷い

           気持ちがはっきりしない
            あっちへ行ったり、こっちへ来たり
      何時になっら終わらせることが、出来るだろう
      あと何日この暗いトンネルを、さまようだろう
            私は一体何なんだ、一体何をやろうというのか
            一体何がしたいのか、もう決断しなければ
      ならない、後少しの時間で。  


Posted by 風の源さん at 18:37Comments(2)

2012年03月26日

氷の命

             グラスの氷は音を立てる
              からん、からん、と
  その心地よい響きとは裏腹に
  だらだらと汗を流す、グラスの水滴たち
              どちらか片方だけとはい行かず
              いつも両方をいっぺんにしか出来ない
  さいごの力で、ストローを踊らせると
  見届けて欲しいとばかりに、からん、からん、と、音を鳴らす。 
  


Posted by 風の源さん at 17:40Comments(0)

2012年03月23日

自然

空はなぜ青いのか、海はなぜ広いのか
それが知りたい
緑はなぜ安らぐのか、土はなぜ懐かしのか
花はなぜ美しいのか、樹はなぜ暖かいのか
それが知りたい。
  


Posted by 風の源さん at 10:03Comments(0)

2012年03月14日

風の道

  


Posted by 風の源さん at 16:42Comments(0)

2012年03月13日

道程~

希望~  


Posted by 風の源さん at 19:40Comments(0)

2012年03月11日

絆の中の人間

言葉は化粧しなくてよい

   素顔の言葉を我々は忘れているように思える~

   被災地のあの瓦礫の山・・・・止まらない涙~

   絆とは。。。・・・   

  


Posted by 風の源さん at 15:48Comments(0)

2012年03月10日

杖と時間

背中を丸めた老夫婦が
お互いをお互いで確かめ合いながら歩いている
いままで生きてきた時間を
けして落とすまいと大事に二人で抱えて~
  


Posted by 風の源さん at 16:03Comments(0)

2012年03月09日

早朝より走る人あり歩くあり
高齢社会の忙しき兆し。
  


Posted by 風の源さん at 17:22Comments(0)

2012年03月06日

生き方

書きとめよ生のしるしを身の内に
しかととどめて願い綴りし。
  


Posted by 風の源さん at 19:40Comments(0)

2012年03月04日

想いで

砂浜の波をからかってみた
ここまでおいで、ほらとどかない
ここまでおいで、ほらあともすこし
子供の幼いころ、両手をのばし
ここまでおいで、あともすこし
ここまでおいで、満面の笑顔で、両手で抱きしめた~遠い昔~


  


Posted by 風の源さん at 12:30Comments(0)